NPO法人ランドエコシステム
田園スポーツ公園ビオトープ
北神戸田園スポーツ公園のビオトープが、自然環境復元の経過を辿る報告です。
2009年1月4日日曜日
9月のビオトープ
田スポビオトープの良いところは、周辺にも自然な樹林や棚田などの農村環境があるところです。周辺から滲み出した小さな生き物を見ることができます。今日はゆったり水路の上を飛翔するオニヤンマを観察しました。
ビオトープはますます沢山の生き物が生息するようになりました。ショウジョウトンボ、シオカラトンボ、ギンヤンマ、アジアイトトンボなどのトンボ類が見られますし、ウスバキトンボやギンヤンマの羽化殻もたくさん見られます。水中には5〜6種のヤゴ、ハイイロゲンゴロウやツブゲンゴロウなどの甲虫、大きなミズムシの1種、コマツモムシやアメンボなどの水生カメムシ類も見られます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2010
(8)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
▼
2009
(5)
►
10月
(1)
▼
1月
(4)
11月のビオトープ
10月のビオトープ
9月のビオトープ
8月のビオトープ
►
2008
(8)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
自己紹介
ヨシダカツヒロ
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿